2002件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-03-27 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月27日)

こちらの項目において、地震に対する安全性を確保した構造計画とするということや、災害を想定した安全対策実施として、かさ上げ止水板設置事業継続対策としての一定の期間インフラが途絶えた場合においても、災害拠点を維持できる設備計画などの内容を記載している項目になります。  また1枚めくっていただきまして、環境対策計画になります。  

京丹後市議会 2023-01-17 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月17日)

左側の誘導方針として、まち魅力を再発見できるエリア形成のため、都市計画による用途地域指定や、道路、下水、上下水道などのインフラ整備などにより、民間の立地を誘導し、エリア形成を図ろうとするものでございます。  20ページの右側の公共施設ゾーン整備構想ですが、ここからがしんざん小学校隣接エリアでの公共施設整備するゾーンについてのものとなります。  

与謝野町議会 2022-12-16 12月16日-09号

まさしくこれは、そういった、いわゆる箱物と言われるものだけではなくて、トンネルでありましたり、道路でありましたり、橋梁でありましたり、そういったインフラ一定、周期が、この時期に来て、訪れておると。それが今、行政が課題として受け止めなければならないところに今おるのだと思っております。 そういった中では、やはり橋梁でありましたり、インフラ、基本的なインフラの部分は優先順位が当然高いと思っております。

与謝野町議会 2022-12-12 12月12日-05号

ここからさらに京都府の公表による15%の人口が減るというならば、推定で与謝野町が2040年には1万7,000人になるとすれば、現実で起きておることは、さらに進展するわけでございまして、学校統廃合進行公共交通の路線の廃止、あるいはまたガソリンスタンドの経営の困難さ、行政事務の非効率の進行インフラ整備、あるいは維持の困難なことが起きる、また重要なことは地域社会が衰退して、コミュニティの衰退を起こす

城陽市議会 2022-12-12 令和 4年文教常任委員会(12月12日)

それはそうなんですけれども、例えばその共産党として大型開発に反対するというようなことを主張されているわけですが、大型開発インフラ整備がされて、具体的には城陽市では工業団地をつくって、そこから固定資産税を得ようと、そういった形で財政状況をよくしようという話なんですけども、それには反対だというお考えです、この紹介議員の若山さん、属しておられる共産党がですね。  

城陽市議会 2022-11-08 令和 4年決算特別委員会(11月 8日)

このことは、転入者増加若年層転入によって深谷校区住民にとって長年の願いである都市計画道路塚本深谷線、本当に深谷まで全線開通していただきたいと皆さん長年願いを持っておられますので、やっぱり転入促進のためにはインフラ整備というのは不可欠だと思いますので、全線開通実現に、費用対効果ということもおっしゃってましたが、一歩近づく効果になるんではないかなと考えられるんです。

城陽市議会 2022-10-28 令和 4年決算特別委員会(10月28日)

例えば、インフラみたいにお金を投じて何かをつくったというのが見える化されますけど、人の健康状態というのは実際見えないですよね。だから、それを何とか見える化するためにはどういう情報を提供するのかということはやっぱりちょっと考えていただけないかなと思うんですけど、いかがでございましょうか。

城陽市議会 2022-09-22 令和 4年第3回定例会(第3号 9月22日)

大石雅文まちづくり活性部長  青谷先行整備地区につきましては、砂利採取地でございますので、上下水道といったインフラがない状況でございます。城陽東部開発有限責任事業組合伊藤忠商事株式会社整備します東側地区につきましては、宇治田原町からの給水に向けて事業者において手続を進められているところでございます。

城陽市議会 2022-09-15 令和 4年建設常任委員会( 9月15日)

岩佐良造まちづくり活性部次長  区画整理事業区域内に配水される施設につきましては区画整理事業整備されますけども、区画整理事業区域までのインフラ整備については市のほうで整備を今検討しているところでございます。 ○谷直樹委員  その辺、負担、少しでも市のと思いますし、それと、ごめんなさい。

与謝野町議会 2022-09-08 09月08日-02号

なお、男山川の雑草と土砂の撤去については、令和2年度に引き続き令和3年度にも、男山区長より府民協働型インフラ保全事業に要望いただき、昨年度、実施いただいた箇所から上流につきましても、堆積の著しい場所において実施いただけると京都府から回答を得ておりますので、早い実施を期待しているというところであります。 次に、2番目のご質問府道網野岩滝線を真っすぐにして広げる工事をにお答えをいたします。 

城陽市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

一貫してこのまちづくりに関して持論がございまして、市街地開発城陽市に関してはベッドタウンとして一気に昭和40年代、50年代に開発がなされたということでございますけれども、いわゆる資産価値の高いまちというのは、新駅ができたり、新たな道がついて都心が移り変わっていくというか、居住地A街区、B街区、C街区、D街区とおおむね4つ程度に分けて、10年スパンで開発を進めていくことによって、インフラ老朽化とか

城陽市議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会(第3号 6月22日)

なお、長谷橋から300メートル上流にある、地域の方は中ノ郷橋、台帳上は長谷川橋でございますけれども、その上流部へ約400メートル区間河川管理用通路におきましては、地域の方より令和3年度府民協働型インフラ保全事業に提案されたところでございまして、令和3年度、4年度で伐木、除草、しゅんせつを実施され、通行が可能になると聞いているところでございます。 ○谷直樹議長  西議員

城陽市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第2号 6月21日)

荒木正人理事  今、お問いかけいただきました新名神東部丘陵線開通を契機として何か新しい事業にというご質問でございますが、先ほど土居議員もおっしゃいましたように、東部丘陵地全体の整備につきまして、やはりインフラ整備のみで住民福祉の向上を図るというのは困難であるというふうに考えております。  

与謝野町議会 2022-06-16 06月16日-03号

2012年山梨県大月市笹子町の中央自動車道上り線において、笹子トンネルの天井板が約130メートルの区間で落下し、多くの死傷者が出る事故が発生し、国は老朽化した道路や橋、港湾などの社会資本インフラを総点検し補修、更新を徹底しようという国ぐるみの活動が急速に動き出し、予算が組まれ、基金が創設されました。 

城陽市議会 2022-06-16 令和 4年建設常任委員会( 6月16日)

また、図面上オレンジ色でハッチングしておりますが、JR長池駅や山城青谷周辺、市道3001号線沿道、(仮称)南城陽バイパス沿道などの市の南部地域につきましては、地元からの要望やインフラ、観光資源等状況農業施策との調和及び周辺環境に対する配慮を踏まえながら、土地利用方向性を検討していくこととしております。  以上で報告を終わります。よろしくお願いいたします。

城陽市議会 2022-03-23 令和 4年予算特別委員会( 3月23日)

それから、広域化関係でございますけども、人員の関係も含めましてご心配かけているところでございますが、上下水道関係につきましては当然、必要なインフラとして重要なものでございますので、安心・安全を第一に、継続、持続することが最も重要であり、この目的を達するための一つの手段として広域化広域連携があると考えておるところでございます。そういうところを理解していただきたいと思っております。